2019年01月12日

リコイルスプリング変更

リコイルスプリング変更
タナカの226のスプリングがあったので試しに入れてみました。
巻き径、ピッチは同じでレートが違います。
自由長をカット前の純正スプリングの長さに合わせてカット。
動きはまだレートが高いのか、スライドストップが掛かったり掛からなかったり…
やっぱりブリーチ加工して放出時間を長く取らないとダメかな?
それとも放出量を上げて瞬発力を上げてやるか。
出来ればスプリングの変更のみで対応したいですね。




タグ :PPQ


Posted by どさんこ at 01:34│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。