2021年04月30日
2021年04月29日
CO2化のメリット、デメリット

色々ありますが、まずはメリットから。
リコイルが凄い!
まぁ凄いですわ。
安定した作動。
圧力損失が少ないのかタレが少ないです。
温度変化に強い。
-7℃でもガシガシ動きました。初速変化も少ないです。
デメリット
1発あたりのランニングコストが高い。
ボンベ1本120円程で60発程度。
使えるフィールドが限定される。
以上を踏まえて選んでみて下さいね!
2021年04月27日
即納可能なCO2!

現在即納可能なCO2はAK105が1挺とMk1 8が2挺、SOPMOD BLOCKⅡが1挺、SIG SG553が1挺となっております!
AKはボルトキャリアキットが最後の1個となり、しばらく入荷予定がないのでお早めに!
2021年04月26日
土日は忙しかったです(笑)

特に昨日はひっきりなしにお客様が来店されて休む間もなくといった感じで(笑)
本日は店休日なのでゆっくりお休みさせていただきます!
Posted by どさんこ at
08:57
│Comments(0)
2021年04月23日
私物のSAI M870(APS製)

どうも~道産子です!
今日は私物のシャッガンをご紹介します!
ブツはAPS製 SAIM870です!
まぁ高いだけあって(77,000円税抜)造りはすこぶる良いです。

ライブカートですのでエジェクションポートからも

ローデイングゲートからも装填可能!
テクニック次第ではクアッドロードも出来ちゃいます!

マズル付近のマグナポートも勇ましい。
元々ノンホップ仕様でしたが、ホップを組み込んでありまして、命中精度も上々。
今度フィールドテストしてみますか!
Posted by どさんこ at
14:56
│Comments(0)
2021年04月22日
商品紹介 KWC製 Mini Uzi

今日ご紹介するのはこちら!
KWC製MiniUziです!
外装はプラですが、中々良い造りですね。

刻印はオリジナルですので、リアル刻印が欲しい方はメタル外装が出ておりますのでそちらを(長物なのでメタル可)
内部はWAコピーですので同様の造り。

ボルトはこんな感じ♪

確かWAはプラシリンダーだったような、、、よく覚えてません(-_-;)しかし、こちらは真鍮製でCO2でも割れたりしないですね!
ボルト後方にはバッファーも装備!

これで心おきなく撃てるというもんです!
各部造りは丁寧で国産に負けないクオリティです。
価格も37,180円とリーズナブル!
是非1挺いかがですか?
札幌シューティングレンジSSR
札幌市中央区南13条西8丁目1-22
TEL 080-1877-3095
営業日
火曜日~日曜日
営業時間
12時~23時
2021年04月21日
く、車が、、、

まいましんのハブが壊れて4万円(泣)
まあ、走行距離も嵩んでいたので仕方ないかな、、、
今月はちょっと厳しいです(涙)
Posted by どさんこ at
20:22
│Comments(2)
2021年04月20日
M4の派生型2つ

SOPMOD BLOCKⅡとMk18です!
良く似たプロフィールを持ちながらお互いに個性を主張しあって一つに絞れない!
じゃあ!という事で2挺並べたのがこの画像です!
因みにどちらもCO2化可能(2~3時間の作業で納品できます)
是非ご検討ください!
Posted by どさんこ at
18:17
│Comments(0)
2021年04月19日
SG553 私物

実は持ってたりするんですけどね。
勿論CO2化してあります。
導入は簡単で、マガジンがあれば初速調整のみで運用できます。
中身はフルスチールな為、耐久性は問題無し。
オススメな一挺です!
Posted by どさんこ at
06:15
│Comments(0)
2021年04月18日
GHK SG553 在庫あります!

えー注文したとたんに問屋の在庫が消えたSG553ですが、再度今年の再生産はあるのか!?
という訳で市場にも在庫薄なんではないでしょうかねぇ~

こちらはノーマルハンドガードなので、レシーバはセラコート仕様♪質感も触感もばっちり!
更に、、、

レールハンドガードも在庫あり!
CO2マガジンはまだ到着しておりませんが、これから順次入荷しますのでCO2化もばっちり!
お問い合わせはSSRまで!