2020年03月12日

ASW338 ピストン重量増加

ASW338 ピストン重量増加
そんな訳でピストンの重量を増やしてやったわけですが。

これは超重量弾を使うための加工。

これをやらないとまともに飛んでくれませんからね。

で、0.3g弾での実射性能はすこぶるよく、70mは飛んでる感触。

50mなら充分ヘッショ可能でしょうか。

これで、0.43gなどの超重量弾を使って30mチャレンジに挑戦してみたいですね。





同じカテゴリー(チューンアップ)の記事画像
ブルーイング受け付け中〜
GHK AK用Bowmasterチャンバー
ウッドに替えてみる?
虎視眈々と狙うは
GBL GHK M4用チャンバー加工
じげぇーんのM19ブルーイングしたったわ!
同じカテゴリー(チューンアップ)の記事
 ブルーイング受け付け中〜 (2022-03-29 13:06)
 GHK AK用Bowmasterチャンバー (2022-03-27 17:02)
 ウッドに替えてみる? (2022-03-23 13:43)
 虎視眈々と狙うは (2022-03-12 23:47)
 GBL GHK M4用チャンバー加工 (2022-03-11 17:04)
 じげぇーんのM19ブルーイングしたったわ! (2022-03-09 17:07)

Posted by どさんこ at 21:20│Comments(0)チューンアップ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。