2022年04月11日
PSG-1ノズルクラッシュ

さて、ノズル延長をしたのがはがれ、弾づまりをおこしてしまいまして。
ご覧の通りクラッシュしました。
ま、修理しましたが、ノズル延長はノズル自体を作り替えるのが吉ですね。
続く
2022年04月08日
軍縮と軍拡の繰り返し
M&P9とM7A1が旅立ち資金に余裕が出来たので、こんな物を軍拡しました。

ビリヤードのキューですね。
Meucciというメーカーのなんですが、トラディショナルさと華やかさを兼ね備えた逸品ですね。今新品だと11万程するキューを格安購入できました。
続いて

ラリースパルコ17インチ!
タイヤを新調するにあたり、ホイールもいっちゃえ的な、ね。
ラリー好きには堪らないホイールですよね?
自分的にはセアトが印象深い感じですが、ゴールドはスバルのイメージが強いです。
とまぁ春の軍拡祭りでした。

ビリヤードのキューですね。
Meucciというメーカーのなんですが、トラディショナルさと華やかさを兼ね備えた逸品ですね。今新品だと11万程するキューを格安購入できました。
続いて

ラリースパルコ17インチ!
タイヤを新調するにあたり、ホイールもいっちゃえ的な、ね。
ラリー好きには堪らないホイールですよね?
自分的にはセアトが印象深い感じですが、ゴールドはスバルのイメージが強いです。
とまぁ春の軍拡祭りでした。
2022年04月07日
車検が近づいたのでタイヤを

なかなか良さげなトレッドパターンだったので購入してみました。
その名も595EVO!
え、ハンコックタイヤのパクリじゃね?
という事はグリップが期待出来そう?
楽しみであります!
Posted by どさんこ at
12:47
│Comments(0)
2022年03月29日
2022年03月28日
どちらにしようかな♪

来月の軍拡をどうしようというお話。
いや、デジタル一眼も欲しいしWAも欲しいってね。
ただ、今現状ではデジイチは使う頻度か低いから悩ましいって事ですわ。
やっぱりもう一月待ってWAを買うべきですかねー。
ちょい悩みます。
2022年03月27日
GHK AK用Bowmasterチャンバー

良く割れることで定評のあるAKのチャンバーですが、アルミの強化品が出ておりまして。

まぁポンでは行けないですわな。
加工調整が必要です。
まず、初速が落ちるので、気密アップ、調整で初速を回復させる必要あり。
後はフィーディングランプを加工ですね。
耐久性は最高です。
弾が砕けてもチャンバーは砕けません!
組み込みは上級者向けですが、なかなか良い商品ではないでしょうか?
2022年03月25日
GHK co2マガジンガス漏れ修理

さて、たまにガス漏れを起こすこのマガジン。
バラしていきます。

底蓋をずらし、

こちらのネジをはずして
すぽん!

中身はこんなかんじ。
で、写真中央のボンベがはいる筒の付け根のOリングから漏れるのが定番。
で、
液体パッキンでシーリング

これで大抵は治りますわね。
で、ケースに戻して完了です!
参考になりましたかね?
Posted by どさんこ at
12:15
│Comments(0)
2022年03月24日
なかなか売れないねぇ〜

総額10万近く行ってるんで、値下げは厳しいんですよね。
やはり値段のせいか買い手がなかなかみつからない。
欲しい方からのご連絡お待ちしてまーす!
Posted by どさんこ at
12:32
│Comments(0)
2022年03月23日
ウッドに替えてみる?

いや、せっかくブルーイングしたのにプラスチックグリップはないでしょ?的なね。
んじゃウッド入荷したので着けてみる?

いいじゃないですか〜
これは持ち主が油塗り塗りして育ててほしいですね!
62,000円で販売中です!
2022年03月22日
セール内容決まりました!
スペクナアームズをメインに4月1日から2週間のセールを実施します!

E-07シリーズ

E-08

上記3機種 バッテリー、多弾マガジンセットで31,000円!

今回の目玉、E-14
バッテリー、多弾マガジンセットで33,000円!

そしてスポーツラインC-10
エクステンションチューブ、バッテリーセットで28,000円。
その他にもセール品をご用意してお待ちしております!
是非ご来店お願い致します!

E-07シリーズ

E-08

上記3機種 バッテリー、多弾マガジンセットで31,000円!

今回の目玉、E-14
バッテリー、多弾マガジンセットで33,000円!

そしてスポーツラインC-10
エクステンションチューブ、バッテリーセットで28,000円。
その他にもセール品をご用意してお待ちしております!
是非ご来店お願い致します!